踊子輝くよさこいの夏

坂戸・夏よさこいは、今年も夏に踊りたい踊子さんを応援します。 暑く輝くよさこいの夏一緒に盛り上げて踊りましょう!
坂戸・夏よさこいは、今年も夏に踊りたい踊子さんを応援します。 暑く輝くよさこいの夏一緒に盛り上げて踊りましょう!
衣装や楽曲もよさこい鳴子踊りにはかかせません。踊りだけではなく、踊りとコラボする衣装や楽曲もお楽しみください。
纏(まとい)、フラフ(大旗)、弓張(提灯)、扇(扇子)など様々なものがよさこい祭りに華をそえる!見ごたえあり!
年齢を問わず参加できるのが『よさこい鳴子踊り』。自分の踊りたい連(チーム)をみつけて、一緒に踊ってみませんか?
大切なお知らせ
携帯電話でエントリーの方へ
パソコンから重要なお知らせを配信しています。
web@sakado-yosakoi.com が受信できるようにお願いします。
10月のよさこいのお問い合わせは坂戸市役所へ
夏よさこいは、地域振興のために有志があつまりサンロード商店街を中心に坂戸駅の南北で開催しています。
こどもフェスタ会場は今年で第19回をむかえました。みなさまのご協力に商店会一同感謝しています。
秋よさこいは、坂戸市役所が開催しています。
この2つの大きな違いは、坂戸市の税金を利用しているか否かです。
8月のよさこいは、サンロード商店街の有志を中心にボランティアで運営をおこなっています。
10月のよさこいは、坂戸市の税金補助があるため事務局は坂戸市役所商工労政課でおこなっています。
坂戸市は『花とよさこいの街』です。
市内各地域の公民館やイベントでよさこい鳴子踊りが披露されています。
2019/12/31:
御礼
本年もご協力いただきありがとうございました。
みなさまのおかげで、本年も坂戸・夏よさこい祭りを開催することができました。
来年はオリンピックの年です。
坂戸・夏よさこいも、例年の第三土日から一週間ずらして開催予定です。
坂戸・夏よさこい
2020年8月22日(土)・23日(日)
開催予定です。
みなさまのご参加お待ちしています。
2019/08/18:
本祭2日目終了
心地よい風が吹き、楽しい時間があっと言う間にすぎさりました。
坂戸・夏よさこいが終わると、いよいよ夏も終わりが近づきます。
令和元年 坂戸・夏よさこい、今年は6つの賞が発表されました。
・メモリード賞 真舞會
・セレモア賞 ひらり
・ビジュアル賞 日本医療連
・特別賞 妃龍
・フレンズ21賞 花影連
・サンロード睦柳賞 舞人
以上、順不同です。
地域のみなさま、踊り子のみなさま、ありがとうございました!
2019/08/17:
本祭1日目終了
踊り子たちの歓喜が響く中、無事に1日目が終了しました。
夕方からここち良い風がふきまつり日和になりました。
明日も熱中症に気をつけ楽しく踊りましょう!
総踊りはどなたでも参加できます!
本日は、鳴子華、正調坂戸よさこい、うらじゃで締めくくりました。
踊れなくても、楽しんでいただければOK!
明日もお待ちしています!!
2019/08/16:
よさこいまつり当日にあたり
いよいよ、明日・明後日、坂戸・夏よさこい本祭となりました。
猛暑が予想されます。各チームさん、ご観覧のみなさま、充分暑さ対策をお願い致します。
『暑い・熱い』夏を盛り上げましょう!!
2019/08/11:
チーム資料訂正
日付に誤記がございました。
正しくは28日→18日(日)です。
大変申し訳ございませんでした。
2019/08/11:
資料送付について
大変おまたせ致しました!
本日、資料をDM便で送付させていただきました。
また送付した資料と同じものをメールに添付して配信しました。
資料がご覧になれなく、到着しない方はご連絡ください。
2019/08/08:
サンロード会場の旗利用について
本年度、サンロード会場では旗の利用はできません。
安全を考えて実行委員会で判断致しました。
その他の会場ではご利用可能です。
小旗につきましてもサンロード会場以外でお楽しみください。
南口ではフラフを集めてのショーもあります。
当日はお楽しみください!
2019/08/04:
最新版スケジュールについて
スケジュールの追加・修正です。
・キッズダンスが追加になりました!
17日(土)13時20分、南口のオープニングの前にキッズダンスが追加になりました。
・18日(日)演舞チーム変更。『信天翁(あほうどり)』の場所が『郷(くに)』になりました。
・『翔楽(しょうらく)』の楽に誤記がありました。チーム様、及び、関係者のみなさまには大変申し訳ございませんでした。
最新版スケジュールはこちら【スケジュール(08/04)版】から。
2019/08/03:
国内初を体験しよう!
すごいぞサンロード商店街!
なんと初お披露目となる自動運転バスが走る!!
AI制御自動運転バスが国内で初めて道路を走る!!
8月17日(土)11時にサンロードへ集まろう!!
当日はご乗車いただくことができますが、時間が限られているため先着順となります。
予めご了承ください。
2019/08/02:
「東京五輪音頭―2020―」を踊ろう!
前回の東京五輪のテーマソング「東京五輪音頭」を現代風にアレンジした「東京五輪音頭―2020―」を披露。
加山雄三さん、石川さゆりさん、竹原ピストルさんの3人が歌うこの曲。
8月17日(土)11時30分にサンロード商店街で踊ります。
まだ踊りをみたことのない方、この機会に是非ご覧ください!
2019/08/01:
お待たせしました!
リーフレットはこちら【外面・中面】から
スケジュールのみはこちら【スケジュール(08/04)版】から
※スケジュールは2019年7月31日19時までに確定したものとなります。
キャンセルの連絡をいただいたチームさんはスケジュールに入っていませんが、当日、都合により予告なく変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
2019/07/29:
演舞会場について
本年度の会場は、サンロード会場、こどもフェスタ会場、緑南会場となりました。
坂戸駅前での演舞を考えておりましたが、さまざまな事情から演舞不可となりました。
楽しみにしていたチームの皆さまよろしくご了承お願い致します。
2019/07/28:
申込用紙について
申込用紙が届いていないチームさんにメールでご連絡しています。
なんらかの原因でファックスが受信できなかったと思われます。
大変お手数ですが、再度、申込用紙をファックスかメールでお願い致します。
よろしくお願いします!
2019/07/24:
香盤について
現在、香盤を作成中です。8月の上旬にホームページにアップ致します。
また参加チームさんへの資料発送を8月10日(土)までに行います。
よろしくお願いします!
2019/07/01:
エントリー締め切りについて
7月15日(月)21時にチームさん、参加締め切りとなります。
エントリーのご相談も受け付けています。
よろしくお願いします!
2019/04/27:
チーム募集中!
ゴールデンウィークの間、エントリー、お問合せの返信はお休みします。
5月7日(火)から順次返信させていただきます。
よろしくお願いします!
2019/04/01:
2019坂戸・夏よさこい
チーム募集開始!
演舞会場3か所:
・サンロード(昨年と同じ)
・坂戸駅北口駅前(ローソン前)
・緑南通り(昨年と同じ)
まずはメールで参加表明!仮エントリーをお願いします。
web@sakado-yosakoi.com
その後、参加申し込み書と振込をお願いします。
参加費は1チーム2万円です。
参加申込書は【こちら】から。
※今年はこどもフェスタ会場はイベント開催予定です。
2019/01/14:
2019坂戸・夏よさこい
8月17日(土)・18日(日)開催。
詳細が決まり次第、アップします!
演舞場所は現在検討中です。
2018/12/25:
2019年坂戸・夏よさこい決定
2019年坂戸・夏よさこい、来年も8月の第3土日に決定しました。
詳細はこれからですが、2019年の坂戸・夏よさこいをお楽しみに!
坂戸駅北口に立地するサンロード商店会では平成18年より坂戸よさこいの北口会場としてサンロード流し会場とともに
「こどもフェスタ」会場で祭りを盛り上げてきました。暑い夏に負けない元気を坂戸駅北口から発進するために
今年も8月に坂戸・夏よさこいを実施します。暑い夏を坂戸から!
主催:坂戸・夏よさこい実行委員会